top of page
福島県
生活再建支援拠点
コランショ新潟
検索


【情報提供】令和4年度3.11ふくしま追悼復興記念行事
福島県の令和4年度3.11ふくしま追悼復興記念行事の情報提供です。 詳細はこちらをご覧ください👇 https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kikaku-311-2023.html#event...
2023年2月14日


【お知らせ】2/17(金)阿賀野市の「出張相談」と「あつまりっこ」
コランショ新潟は、今年度は阿賀野市で月1回、定期的な相談会を開催しています。2月の日程は下記の通りです。 また、相談だけでなく、気軽にふらっとお立ち寄りくさだった人が集まって、ゆるーくお話しもしています。コロナ禍で「お茶っこ」は自粛しているので「あつまりっこ」をしています。...
2023年2月9日


【情報提供】3/4(土)赤城修司さんのトーク&スライド「僕の見た福島」
「3.11福島を忘れない!」実行委員会主催のトーク&スライド「僕のみた福島」の情報提供です。 事故から12年たって、彼は、何を写し、どういうメッセージを発せられるのでしょうか。原発再稼働がかまびすしい今、関心が高まります。どうぞ、ご参加ください。 詳細は下記の通りです👇...
2023年2月8日


【コランショ新潟からお知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.4を郵送しました!
コランショ新潟の広報誌No.4を2/1に郵送しました。皆様のお手元に届いておりますでしょうか? 今回の特集は、うさぎ年や春にちなんだ話題をピックアップしてみました。「頑張っている福島の人」「町のイベント」「健康づくりフレイル」「関川村と村上市の話題」「福島は今!」などを掲載...
2023年2月6日


【相談日のお知らせ】コランショ新潟2月開所・相談日カレンダー「ふくはうち、おにーそと」
寒波と大雪でヘトヘトになった1月でしたが、今月は皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか? 気が付けばもう少しで立春ですね。そうそう、今年の節分は2月3日ですが、二本松市では「おにはそとー、ふくはうちー」ではなく、「ふくはうち、おにーそと」と言うんですと誰かが言っていたのを...
2023年2月2日


【ご紹介】ふくしま生活・就職応援センターの新しい担当者の紹介です!
ふくしま生活・就職応援センターの担当者が変わりました! 新しい担当者の橋本晃子さんからコランショ新潟に、皆さまへメッセージが届いておりますのでご紹介いたしますね。 ■橋本さんからのメッセージです👇
2023年2月1日
【情報提供】「原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置」の期間の延長について
国交省より「原発事故による警戒区域等からの非難さに対する高速道路の無料措置について ~無料措置期間の延長及び制度適正化措置の実施について~」のプレスリリースがありましたので情報提供をいたします。 詳細は、こちら👇でご確認ください。 国交省ホームーページ...
2023年2月1日


【情報提供】1/28(土)311当事者ネットワークヒラエスのオンラインセミナーのお知らせ
311当事者ネットワークヒラエスが主催するセミナーのお知らせです。 ■ヒラエスセミナー 「広域避難者が抱えている健康不安 」 〜健康の社会的決定要因の視点〜 東日本大震災、原発事故による広域避難者。全国各地で健康相談や甲状腺等の検査など、行政も民間も取り組んできました。12...
2023年1月24日
【情報提供】令和4・5年度福島県復興公営住宅の入居者募集について
福島県復興公営住宅の入居者の募集についての情報提供です。入居の募集を下記の日程で行います。詳細は、こちらからご確認ください。👇 福島県復興公営住宅入居者募集のスケジュール https://npo-junkan.jp/fukkou/ ■令和4年度日程 第6回...
2023年1月23日


【出張相談のお知らせ】1/19(木)は阿賀野市の出張相談日です!
新しい年が始まりました。皆様におかれましては、今年はどのようなスタートとなりましたでしょうか。新型コロナウイルスや季節性インフルエンザが同時流行しておりますが、体調の方はいかがでしょうか? さて、コランショ新潟は、1/19(木)に阿賀野市の水原総合体育館 1階ミーティングル...
2023年1月18日
【情報提供】高等教育の修学支援新制度について
大学・短大・高等専門学校・専門学校等での学びの支援があるのをご存じですか? 高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)が令和2年4月からスタートしています。どんな人が対象になるか、どのくらい支援が受けられるか、どこの学校が対象なのかなどの情報が文部科学省のHPに...
2023年1月4日


【コランショ新潟からお知らせ】新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、お健やかに初春をお迎えのことと存じます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、コランショ新潟は、1月4日(水)から通常業務を行っております。コランショ新潟は新潟市中央区のユニゾンプラザ内3階にございます。また出...
2023年1月4日


【コランショ新潟からお知らせ】年末年始休業のお知らせと支援情報
新潟県内は、強い冬型の気圧配置の影響で下越を中心に大雪となりました。 この度の大雪により被害をを受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 さて、コランショ新潟では年末年始にあたり、下記の通り休業とさせていただきます。期間中...
2022年12月26日


【出張相談のお知らせ】12/16(金)は阿賀野市の出張相談日です!
12/16(金)に阿賀野市の水原総合体育館 1階ミーティングルームで出張相談を行います。 この度は、ワークショップは行いませんが、ちょっと話がしたくなっただけでも大丈夫です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。...
2022年12月15日


【情報提供】「こおりやま広域圏つながるフォトコンテスト2022~オンライン写真展~」と「投稿キャンペーン」
郡山市の「こおりやま広域圏の魅力(風景、自然、ポートレート、グルメ、歴史・文化など)」をテーマとしたフォトコンテストが、2022年8月25日 ~ 2022年10月6日に開催されました。 こおりやま広域圏17市町村(郡山市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市、大玉村、鏡石町、...
2022年12月14日


【情報提供】郡山市政施行100周年記念ロゴマークデザイン募集
郡山市は、2024(令和 6)年に市制施行 100 周年という節目の年を迎えます。市制施行 100 周年記念事業をオール郡山で取り組むために、市民・事業者・行政等が実施する各種記念事業やポスター等に利用する「ロゴマーク」を広く募集するそうです。...
2022年12月14日


【相談日のお知らせ】コランショ新潟12月開所・相談日カレンダー
2022年もコロナ禍が続き、翻弄される日が続きました。物価も高騰したり、家計への影響も大きく、ちょっと憂鬱になることがありましたが、11月から行われているサッカーのワールドカップカタール大会の試合から、日本選手の姿を見て、元気をもらった人も多かったのではないでしょうか。...
2022年12月8日
【情報提供】R4年度福島県復興公営住宅の入居者募集について
福島県内復興公営住宅の入居者の募集の情報提供です。募集は下記の日程で行われます。 第5回募集期間:令和4年12月1日(木)~12月9日(金) 入居予定:令和5年2月以降 第6回募集期間:令和5年2月1日(水)~2月9日(木) 入居予定:令和5年4月以降 対象:...
2022年11月17日


【出張相談のお知らせ】11/15(火)は阿賀野市の出張相談日です!
11/15(火)に阿賀野市の水原総合体育館 1階ミーティングルームで出張相談を行います。 この度は、ワークショップは行いませんが、ちょっと話がしたくなっただけでも大丈夫です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。...
2022年11月14日


【コランショ新潟からお知らせ】11/9(水)は今年最後の糸のこクラフト教室@三条市!
三条市総合福祉センターの1階会議室で今年最後の糸のこクラフト教室を行います! 今までの参加者の方々からは「糸のこで初めて作品を作ってみたけど、おもしろかったー」とか「楽しかったー」とお声がありました。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。...
2022年11月8日
bottom of page