top of page
福島県
生活再建支援拠点
コランショ新潟
検索
【情報提供】R4年度福島県復興公営住宅の入居者募集について
福島県内復興公営住宅の入居者の募集の情報提供です。募集は下記の日程で行われます。 第5回募集期間:令和4年12月1日(木)~12月9日(金) 入居予定:令和5年2月以降 第6回募集期間:令和5年2月1日(水)~2月9日(木) 入居予定:令和5年4月以降 対象:...
2022年11月17日
閲覧数:6回


【出張相談のお知らせ】11/15(火)は阿賀野市の出張相談日です!
11/15(火)に阿賀野市の水原総合体育館 1階ミーティングルームで出張相談を行います。 この度は、ワークショップは行いませんが、ちょっと話がしたくなっただけでも大丈夫です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。...
2022年11月14日
閲覧数:5回


【コランショ新潟からお知らせ】11/9(水)は今年最後の糸のこクラフト教室@三条市!
三条市総合福祉センターの1階会議室で今年最後の糸のこクラフト教室を行います! 今までの参加者の方々からは「糸のこで初めて作品を作ってみたけど、おもしろかったー」とか「楽しかったー」とお声がありました。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。...
2022年11月8日
閲覧数:10回


【情報提供】11/20(日)第17回こらん処よろず相談会
こらん処よろず相談会事務局さんから「第17回こらん処よろず相談会」開催のお知らせがありました! このプログラムは、福島原発事故で被災された方々が健康で平穏に暮らしていただくことを目的に毎年行われています。 ■第16回こらん処よろず相談会 日時:2022年11月20日(日)...
2022年11月1日
閲覧数:12回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟11月開所・相談日カレンダーとワークショップ
11月といえば、紅葉、七五三、焼き芋、文化祭・学園祭、ボジョレーヌーボ、ポッキー、勤労感謝の日、いい夫婦の日を思い浮かべますが、皆さまはいかがでしょうか? 色々な秋を想像しているかと思いますが、コランショ新潟の秋は、「芸術の秋!クラフト作り」のワークショップを行います。...
2022年11月1日
閲覧数:8回


【コランショ新潟からお知らせ】11/2(水)11/9(水)に糸のこクラフト教室を行います!
コランショ新潟では、11月に糸のこクラフト教室を行います。来年の干支のうさぎや様々なデザインで、オリジナルの木工アートができますよ。芸術の秋です。みんなでワイワイ集まって、トライしてみませんか? 会場はこちら👇 糸のこクラフト教室 長岡会場...
2022年10月27日
閲覧数:15回


【情報提供】笛田博昭テノールリサイタル2022 「あしながチケット」のお知らせ
昨年度に続き、今年度も「笛田博昭テノールリサイタル2022」のご担当者からコランショ新潟に「あしながチケット」のご案内がきました! 今年は11月26日(土)に、笛田博昭テノールリサイタルをりゅーとぴあで開催するとのことです。...
2022年10月19日
閲覧数:10回


【コランショ新潟からお知らせ】10/21(金)柏崎市で出張相談とミニワークショップを行います!
次回のコランショ新潟の無料出張相談とミニワークショップのお知らせです。 日時:10月21日(金) 会場:柏崎市文化会館アルフォーレ(柏崎市役所となり) 時間:9:45~11:45 ワークショップ:おしゃれなファブリックコサージュ...
2022年10月19日
閲覧数:6回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟10月開所・相談日カレンダー
暑かった季節も過ぎて、徐々に秋らしさを感じるこの頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、コランショ新潟では、新潟県内の7会場にて、無料出張相談とミニワークショップを開始しました。10月の出張相談では、スタッフが相談をお受けし、内容によって、社会福祉士や専門機関にお...
2022年10月3日
閲覧数:12回


【コランショ新潟だより】ミニワークショップを開催しています!秋の時間を一緒に楽しんでみませんか。
先月9月に、阿賀野市、燕市、柏崎市でワークショップを開催しました。 10月は、新発田市、新潟市西区、阿賀野市、柏崎市の会場でワークショップを行います。 9月は、キルト作家の原先生と一緒にコースターにチクチクしながら刺し子をしてみました。会場には、原先生のパッチワークの作品も...
2022年10月3日
閲覧数:45回


【コランショ新潟からお知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.3を郵送しました!
広報誌No.3号は、「福島県出身者の紹介」、「特集記事」、「福島は今!」、「今年度の担当者のご挨拶」などを掲載しています。 福島県出身者の紹介欄では、柏崎市で手芸とミシンの専門店を経営している「ヤマダヤさん」のインタビューを掲載しました。...
2022年9月8日
閲覧数:101回


【お知らせ】9月から始まる無料出張相談とミニワークショップのお知らせ
コランショ新潟は、9月から新潟県内の7会場で料出張相談とミニワークショップを行います。 出張相談は、スタッフが相談をお受けし、内容によって、社会福祉士や就労支援の担当者に相談していただいたり、専門機関におつなぎします。 ミニワークショップは、ワンコインで簡単にできる手芸やク...
2022年9月2日
閲覧数:33回


【相談日のお知らせ】コランショ新9月開所・相談日カレンダー
8月上旬に北日本を中心に大変な豪雨となりました。豪雨により被災された方々並びにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 コランショ新潟では、9月~11月に新潟県内の7会場にて、無料出張相談とミニワークショッ...
2022年9月2日
閲覧数:13回
【情報提供】令和4年度福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生の追加募集について
福島県より福島県奨学資金(震災特例採用)奨学生の追加募集についてのお知らせです。 福島県奨学資金は、福島県出身の生徒又は学生であって、能力があるにもかかわらず、経済的理由により修学困難と認められる者に対して奨学資金を貸与し、もって教育の機会均等をはかり、健全な社会の発展に資...
2022年8月30日
閲覧数:8回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟8月開所・相談日カレンダー
猛暑日が続いていますが、皆さま、いかがおすごしでしょうか? なにか涼しくなるものはないかと探していたら、おおおーなんと!「日陰マップ」というものができたらしいです。 地図上の日陰情報を表示する「日陰マップ」で、Android向けウォーキングアプリとのこと。日本全国に対応して...
2022年8月2日
閲覧数:17回


【情報提供】思い出の品(津波遺留品)展示・返還事業のお知らせ
いわき震災伝承みらい館様から、思い出の品(津波遺留品)の展示・返還事業のご案内が届きました。 ------------------------------ ここからは、いわき市からのメッセージです。 東日本大震災に伴う津波で流出し、市内沿岸部で拾取された写真やアルバム、バッ...
2022年7月8日
閲覧数:7回


【情報提供】須田郡司・鎌田東二写真展『東日本大震災の記録と巨石文化の甦り』とトークイベントのお知らせ
-------------------------- ■須田郡司・鎌田東二 写真展『東日本大震災の記録と巨石文化の甦り』 日にち:7/30(土)~8/11(木・祝日) 会場:ささえ愛よろずクリニック待合室 --------------------------...
2022年7月5日
閲覧数:5回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟7月開所・相談日カレンダー
今年はラニーニャの影響なのか梅雨明けが早かったですね。驚いたのも束の間、今度は30℃超えの猛暑! 体が暑さに慣れていないと気が付かないうちに熱中症になっていることもありますが、熱中症を予防するためには、日常的に適度な運動をしたり、適切な食事をとり、十分な睡眠が必要です。...
2022年7月1日
閲覧数:5回


【コランショ新潟だより】長岡の歴史に思いを馳せて…
長岡に行ってきました。市役所に入る前の解放感のある広場、そして長岡城二の丸跡… 当時の人たちに思いを馳せながら過ぎる時間もいいものだなあと感じてきました。 アオーレ長岡に初めて行かれる方は、長岡市役所はどこかな?とちょっと迷われる方もいらっしゃるかもしれませんが、アオーレ長...
2022年6月20日
閲覧数:11回


【情報提供】8/28原子力損害の賠償請求個別相談会が開催されます
原子力損害賠償・廃炉等支援機構からのお知らせです。 東京電力への請求可能な賠償項目は多岐にわたっており、福島原子力発電所事故から11年が経過し、時間が経てば経つほど賠償請求をすることが難しくなります。「賠償項目全般で請求漏れがないか?」等も含め、この機会に原発賠償に詳しい弁...
2022年6月17日
閲覧数:5回
bottom of page