top of page
 福島県
生活再建支援拠点
コランショ新潟 
検索


【お知らせ】12/6~12/7第2回福島県浜通り地域交流会復興視察ツアー
福島県避難者支援課主催の福島県浜通りの「いま」を見学・体験できる今年度第2回目のバスツアーのお知らせです。詳しくは、チラシをご覧ください。
10月20日


【情報提供】11/30(日)柏崎市民合唱団の第51回定期演奏会
令和7年11月30日(日)柏崎市民合唱団が第51回定期演奏会をアルフォーレ大ホールにて行います。テーマは「あなたへ」です。 3.11の震災を風化させてはならないという思いが込められた奏会です。是非お聞きください。
10月15日


【情報提供】10/24(金)働きたいネットの「合同就職面接会@大熊会場」
働きたいネットから大熊会場で行われる合同就職面接会のお知らせです。 詳しくはチラシをご覧ください。
10月2日


【情報提供】9/17(金)働きたいネットの「合同就職面接会@南相馬会場」
働きたいネットから南相馬会場で行われる合同就職面接会のお知らせです。 詳しくはチラシをご覧ください。
10月2日


【相談日変更のお知らせ】コランショ新潟10月開所・相談日カレンダー
10月と言えば、食欲・芸術・スポーツの秋がありますが、皆さまはどのような秋を過ごされているのでしょうか?「いえいえ、秋はそれだけじゃないですよー」と違う秋を楽しんでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。ちなみに私は「食欲の秋」派です。(^^)...
10月2日


【気ままな雑記】防災国体2025に行ってきました!
「防災国体2025 in 新潟」に行ってきました!ちょっとだけその様子をシェアしますね。  防災国体は、産学官民が集まって防災の取り組みを発表・交流する日本最大級のイベント。今年は9月6日・7日に朱鷺メッセで開催され、第10回目。なんと愛子さまもご出席されていて、大きな話題...
9月22日


【お知らせ】10/25~10/26福島県浜通り地域交流会復興視察ツアー
福島県避難者支援課主催の福島県浜通りの「いま」を見学・体験できるツアーのお知らせです。詳しくは、チラシをご覧ください。
9月19日


【ご案内】10/25(土)コランショ新潟の「法律と福祉のミニ講座」
10月25日(土)に、コランショ新潟の『法律と福祉のミニ講座』を柏崎市産業文化会館で開催いたします。 近年、悪質商法や財産管理、認知症などに関することをよく耳にしますが、ミニ講座では、日常生活の中で直面しやすい問題に対して、どのように対応をしたらよいのかを専門の先生から分か...
9月11日


【お知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.11を発送しました!
全国的に大雨洪水警報が出ている地域がありますが、皆さまのお住まいの地域はいかがかと案じております。9/8に広報誌「みんななじょしてる通信11号」を避難者登録世帯に郵送いたしましたが、天候により配達が遅れることがあるかと思います。お手元に届かないときは、コランショ新潟までご連...
9月11日


【情報提供】9/26(金)働きたいネットの「就職面接会@楢葉会場」
働きたいネットから就職面接会の情報提供です。詳しくはチラシをご覧ください。
9月8日


【情報提供】11/15(土)原子力損害賠償に関する個別相談会・請求書作成支
原子力損害賠償・廃炉等支援機構の個別相談会・請求書作成支援に関する情報提供です。 詳細は、下記のチラシをご覧ください。
9月2日


【相談日変更のお知らせ】コランショ新潟9月開所・相談日カレンダー
防災国体2025が、新潟市の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催されるのをご存じですか?日程は9/6(土)~9/7(日)です。各プログラムにはお子さまも楽しめる企画が用意されているようです。親子で参加し、防災について考えるきっかけにしてみるのもいいかもしれませんね。...
8月29日


【情報提供】「防災国体2025 in にいがた」が新潟市で開催されます!
「防災国体2025 in にいがた」に関する情報提供です。 防災国体2025が、新潟市の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催されます。内閣府などが主催し、産学官民の関係者が日ごろ取り組んでいる防災活動を発表・交流する、日本最大級の防災イベントです。...
8月29日


【相談日変更のお知らせ】コランショ新潟8月開所・相談日カレンダー
コランショ新潟の「8月開所・相談日」が下記の通り変更になりました。   ■休所期間(お盆):8月13日(水)~  8月14日(木) 休所期間中に頂いたお問合せとご相談については、8/15(金)以降に順次回答させていただきます。皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほ...
7月29日


【情報提供】令和7年度避難者支援ガイドブックがHPでご欄いただけます!
福島県避難者支援課で毎年制作している令和7年度版の「避難者支援ガイドブック」に関する情報提供です。 ガイドブックの写真をクリックしてください。内容をご覧いただけます。 こちらのアドレスからもご欄いただけます。 http://www.pref.fukushima.lg.jp/...
7月29日


【相談日のお知らせ】コランショ新潟7月開所・相談日カレンダー
毎日暑い日が続いていますね。 7月と言えば、土用の丑の日。今年は7/19と7/31の2回ですね。店頭に並ぶうなぎを見ると「おっ!うなぎ」と思うのですが、お値段も「お・お・おっ!」となるのは私だけでしょうか。 さて、コランショ新潟の「7月開所・相談日」のお知らせです。...
7月9日


【情報提供】7/7シンポジウム「福島県における災害/復興公営住宅の生活再建の現状と課題」について
7/7(月)13:00からシンポジウム「福島県における災害/復興公営住宅の生活再建の現状と課題」がハイブリッド(オンライン参加、会場参加)で開催されます。 第1部のパネルディスカッションでは、地域の異なる災害/復興公営住宅の会長/自治会長より、災害から14年目を迎えた災害/...
6月25日


【ご案内】6/29(日)福島県内の高校入試に関する説明会と個別相談会
6月29日(日)に「福島県内の高校入試情報&入試に向けた準備に関する説明会と個別相談会」を新潟市東区プラザで開催いたします。   説明会は、福島県から尚志学園 福島高等予備校福島校の伊藤哲氏をお招きして、最近の福島県内の高校入試に関するお話をしていただきます。個別相談会では...
6月20日


【相談日のお知らせ】コランショ新潟6月開所・相談日カレンダー
6月は、水無月(みなづき)と呼ばれていますが、その由来をご存じですか? 調べてみたところ、旧暦の6月は、田んぼに水を入れる時期であることから「水の月」と呼ばれたのが由来とされているようです。 さて、コランショ新潟の「6月開所・相談日」のお知らせです。...
6月6日


【情報提供】6/25(水)ふくしまで働こう!企業説明会
働きたいネットの「ふくしまで働こう!企業説明会」が、6/25(水)にビッグパレットふくしまで開催されます。参加無料、服装自由な説明会です。詳しくは、チラシをご覧ください。
5月29日
bottom of page