top of page
福島県
生活再建支援拠点
コランショ新潟
検索


【コランショ新潟からお知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.7を郵送しました!
2/29に広報誌みんななじょしてる通信No.7を郵送しました。 今回のコンテンツは… ■頑張っている福島の人 ご主人の秀雄さんはフォークギターを弾かれ、奥様の雪恵さんは粘土細工のミニチュア作品作りのアーティストです。そんな仲睦まじいお二人の活動のお話 ■特集 福島は今!...
2024年3月1日
閲覧数:91回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟3月開所・相談日カレンダー
能登半島地震から2カ月が経ちました。まだまだ大変な日々が続いておりますが、皆さまのお住まいの地域は、その後いかがでしょうか。 さて、来る3月11日、東日本大震災から13年目を迎えます。大震災の記憶と教訓を忘れないためにも、また、久しぶりにみんなで会って話がしたいなぁとのご要...
2024年2月29日
閲覧数:16回


【コランショ新潟からのご案内】3/11みんななじょしてる交流会を行います!
来る3月11日(月)、東日本大震災から13年目を迎えます。「大震災の記憶と教訓を忘れないためにも、みんなで集まりたい」とのご要望がございましたので、交流会を行う運びとなりました。 当日は、新潟県内の福島出身の人たちが、日頃から取り組まれているギターやフラダンスの披露、またミ...
2024年2月27日
閲覧数:22回


【コランショ新潟から】2/20(火)出張相談のお知らせ@阿賀野市
今年度最後の出張相談のお知らせです。 2月・3月は、受験、卒業、異動、引越しなど… 様々な出来事がある季節となりました。また、現在はインフルエンザやコロナも流行っていますが、皆さまどのように毎日をお過ごしでしょうか。 出張相談を下記の会場で行いますので、不安や心配事などあり...
2024年2月7日
閲覧数:2回


【情報提供】公費解体、災害復興住宅融資、住宅の応急修理、返済金の猶予・毎月返済額の軽減、被災住宅補習など相談ダイヤルなど
政府広報で、令和6年能登半島地震で被災された皆さまへ、公費解体、災害復興住宅融資、住宅の応急修理、返済金の猶予・毎月返済額の軽減、被災住宅補習など相談ダイヤルなどのお知らせが掲載されています。 情報は随時更新されていますので、ご確認ください。...
2024年2月6日
閲覧数:5回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟2月開所・相談日カレンダー
能登半島地震から1カ月が経ちました。新潟県内でも広範囲で被害が確認されています。支援制度などが各市町村HPに掲載されていますので、最新情報はお住まいの市町村HPでご確認ください。 下記市町村名をクリックをすると支援情報ページに繋がります。 ■新潟市HP...
2024年2月2日
閲覧数:13回


【コランショ新潟から】1/23(火)出張相談のお知らせ@阿賀野市
お正月に能登半島で地震が発生しましたが、皆さま、その後、大丈夫でしょうか。新潟県内でも被害が出ている地域があり、心配しております。 無料出張相談を下記の会場で行いますので、不安や心配事などご相談ください。会場では、相談スタッフと社会福祉士が相談をお受けします。内容によって、...
2024年1月18日
閲覧数:9回
【情報提供】令和6年能登半島地震による被災者の住まいの確保(国土交通省HPより)
国土交通省HPに掲載されている「令和6年能登半島地震による被災者の住まいの確保」についての情報提供です。 令和6年能登半島地震による被災者の住まいの確保として、住宅被害を受けられた方に対して公営住宅等の提供が開始されました。...
2024年1月18日
閲覧数:21回


【情報提供】フリーダイヤル・よりそいホットライン
「よりそいホットライン」さんからのお知らせです。 電話相談の専門員が暮らしの困りごとや悩みごとなどを聞いてくれます。全国どこからでもかけられます。携帯電話、公衆電話からもつながります。24時間通話無料です。 よりそいホットライン フリーダイヤル 0120-279-338...
2024年1月12日
閲覧数:30回
【情報提供】柏崎市の令和6年能登半島地震関連情報について
柏崎市の令和6年能登半島地震関連情報です。今後も余震の可能性があるので、テレビやラジオ等で最新情報をご確認くださいとのことです。 詳細は、下記の👇柏崎市HPをクリックしてご確認ください。 柏崎市HP 令和6年能登半島地震関連情報 被災された方 ・「り災証明書」の発行...
2024年1月10日
閲覧数:13回
【情報提供】新潟市の令和6年能登半島地震に伴う市営住宅への入居相談の実施について
新潟市は、この度の能登半島地震により被災された方を対象に、市営住宅への入居に関する相談を行うとのこです。 詳しくは、下記の新潟市HP👇をクリックしてご確認ください。 ■新潟市HP ■対象者 令和6年能登半島地震に伴い、現在の住宅に住むことが困難となった方 ■実施期間...
2024年1月10日
閲覧数:10回
【コランショ新潟から】地震のお見舞い
1日に発生した能登半島の地震、皆さまご無事でしたでしょうか?連日のニュースでは広域に被害が出ているとのことでしたので、心配しております。 地震や津波などのニュースが報道されると、不安に感じられたり、心配に思われる方も多くいらっしゃるかと思います。そのようなときは、コランショ...
2024年1月4日
閲覧数:19回
【気を付けて避難してください!】
石川県能登地方で震度7の地震が起きました。皆さまの地域は大丈夫でしょうか。津波注意報と津波警報が出ています。この後も地震で強い揺れが発生するかもしれません。一時避難をされている方もいらっしゃるかと思います。気を付けて避難をしてください。
2024年1月2日
閲覧数:25回


【コランショ新潟からお知らせ】年末年始休業のお知らせ
新潟県内では、強い寒気の影響で大雪や大吹雪となっている地域がありますが、皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。 さて、今年もあと残すところわずかとなりました。コランショ新潟では年末年始にあたり、下記の通り休業とさせていただきます。期間中、大変ご不便をおかけ致しますが、宜...
2023年12月22日
閲覧数:15回


【情報提供】ご存じですか?東電福島原発事故の「追加賠償」が始まっています。
NDF原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの情報をお知らせします。 東電福島原発事故の「追加賠償」が始まっています。 自主的避難等対象区域も追加賠償の対象となります。請求書の作成を含めてお困りの方は、下記の無料電話で相談ができます。 無料電話相談はこちらまで。...
2023年12月21日
閲覧数:6回


【コランショ新潟からお知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.6を郵送しました!
今年も残すところあとわずかとなりました。12月1日に皆さまに広報誌みんななじょしてる通信No.6郵送しましたが、お手元に届いておりますでしょうか? 広報誌のコンテンツとして、「福島にゆかりのある人」「新潟と福島のプロスポーツ」「心のケア」「福島と新潟の交流」「福島は今!」「...
2023年12月7日
閲覧数:56回


【コランショ新潟からお知らせ】12/19(火)阿賀野市で出張相談を行います!
今年も残すところわずかとなりました。今年を振り返ると、日本国内だけでなく世界中で起きたさまざまな出来事が私たちの身の回りにも大きく影響を及ぼした年でもありましたね。 新しい年が心穏やかで平和な年になるといいのですが… さて、今年最後の出張相談を12/19(火)に阿賀野市で行...
2023年12月6日
閲覧数:4回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟12月開所・相談日カレンダー
12月になると意外と気になる清水寺で発表される今年の漢字ですが、皆さまは2023年を漢字一文字で表すとどんな1年だったのでしょうか。 予想投票を見ていると、変、耐、忍、高、乱など… 予測漢字を見ていると、コロナ禍はまあまあ落ち着いてきたものの、世の中がものすごいスピードで変...
2023年12月6日
閲覧数:5回


【情報提供】11/19(日)第19回こらん処よろず相談会
こらん処よろず相談会さんからのお知らせです。 今年の秋も下記の通り、健康相談などが行われます。 ■第18回こらん処よろず相談会 日時:2023年5月28日(日) 10:00~ 会場:ささえ愛よろずクリニック 新潟市秋葉区滝谷町4-20 ■プログラム:...
2023年11月16日
閲覧数:12回


【コランショ新潟からお知らせ】10/23(月)出張相談を阿賀野市で行います
秋晴れの心地よい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、10 月の無料出張相談のお知らせです。 会場では、通常通り、相談スタッフと社会福祉士が相談をお受けします。内容によって、別の専門職にもおつなぎいたします。...
2023年10月17日
閲覧数:8回
bottom of page