top of page
福島県
生活再建支援拠点
コランショ新潟
検索


【コランショ新潟からお知らせ】10/24(木)・10/30(水)ふるさとふくしまおしゃべり会のお知らせです!
10月の「ふるさとふくしま おしゃべり会」お知らせです! ■10/24(木)のおしゃべり会 天寿園で、「ふくしまをリハビリで元気にする会」の理事長で作業療法士の岡本宏二さんから、ユーモアたっぷり交えたお話「元気な心と身体をいつまでも」とフレイル予防体操を予定しています。...
2024年10月17日
閲覧数:10回


【情報提供】給付型奨学金制度「まなべる基金(第14期)」の募集が始まります!
公益財団法人 子ども未来支援財団は、東日本大震災の影響などにより高校などへの進学・就学が困難な生徒の皆さまを支援する給付型奨学金制度「まなべる基金(第14期)」の募集が始まります。詳細は、下段に記載しましたHPアドレスからご確認ください。 ■奨学金の対象者:...
2024年9月10日
閲覧数:11回


【コランショ新潟からお知らせ】10/24(木)・10/30(水)ふるさとふくしまおしゃべり会のお知らせです。
10月に「ふるさとふくしま おしゃべり会」を2週連続で行います。 10/24(木)のおしゃべり会は、中国庭園と日本庭園がきれいな天寿園にて行います。当日は、福島の人たちや参加者みんなでおしゃべりしていただける時間の他に、「ふくしまをリハビリで元気にする会」の理事長で作業...
2024年9月4日
閲覧数:37回


【コランショ新潟からお知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.8を郵送しました!
9/2に広報誌みんななじょしてる通信No.8を郵送しました。 今回のコンテンツは… ■福島の人 (p1) プロの和太鼓演奏家でもあり、和紙アート作家でもある室井さんのご紹介です。 ■特集 ふくしまシティハーフマラソン2024 体験記 (p2)...
2024年9月4日
閲覧数:60回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟9月開所・相談日カレンダー
大雨、洪水警報が出ている地域がありますが、皆さまの地域は大丈夫でしょうか。 天気予報によると、今週は台風10号が日本列島を横断する見通しと報道されていますね。天気の急変に注意が必要とりますので、気を付けてお過ごしください。 ...
2024年8月27日
閲覧数:16回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟8月開所・相談日カレンダー
8/8に日向灘を震源とした地震が発生しました。地震のニュースが流れていると不安になられる方もいらっしゃるかと思いますが、皆さま大丈夫でしょうか。ご相談などございましたら、コランショ新潟までお声がけください。TEL 025-211-2111 ...
2024年8月9日
閲覧数:17回


【情報提供】東電福島原発事故の第5次追加賠償に関する個別相談会&請求書作成支援
NDF原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの情報提供です。 東電福島原発事故の第5次追加賠償に関する個別相談会&請求書作成支援を下記の通り行います。 自主的避難等対象区域も追加賠償の対象となります。請求書の作成を含めてお困りの方は、下記の無料電話で相談ができるとのこと...
2024年8月9日
閲覧数:10回


【情報提供】福島県浜通り地域交流会復興視察ツアーのお知らせ
ふくしま連携復興センターより、福島県の避難者支援課主催の「福島県浜通り地域交流会復興視察ツアー」のお知らせが拠点に届きました。ツアーは、福島県浜通り地域の「いま」を見学・体験できる内容になっています。詳細は添付のご案内チラシをご確認ください。 ■対象:...
2024年7月29日
閲覧数:10回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟7月開所・相談日カレンダー
この頃、雨の降る日が多く、湿度も高く蒸し暑い日が続いていますね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 天気予報を見ていると、しばらく高温多湿の状態が続くみたいです。体調を崩しやすくなる時期ですので、熱中症には気を付けて毎日をお過ごしください。...
2024年7月5日
閲覧数:11回


【情報提供】医療・介護・栄養のお仕事まるわかり辞典2023 新潟版
新潟県内の、医療・介護・栄養のお仕事情報をとりまとめた情報誌のご紹介です。 新潟県内のヘルスケア領域のお仕事に興味をお持ちの中学生・高校生の皆さん向けの情報が掲載されています。 こちらをクリック👇 医療・介護・栄養のお仕事まるわかり辞典2023 新潟版
2024年5月30日
閲覧数:9回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟6月開所・相談日カレンダー
この時期になると、見附市にある「みつけイングリッシュガーデン」にある花々を楽しむことができますが、聖籠町にある「二宮家の庭園のバラ」をご存じですか?こちらのバラもすばらしいです。 二宮家はバラ園があるだけでなく、文化財指定の邸宅になっていて、バラが咲く時期のみ限定公開されて...
2024年5月30日
閲覧数:17回


【情報提供】東電福島原発事故の第5次追加賠償の申請手続きにお困りの方の無料電話相談
NDF原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの情報提供です。 東電福島原発事故の「第5次追加賠償」が令和5年から開始され、申請の手続きは現在も継続して行われています。 自主的避難等対象区域も追加賠償の対象となります。請求書の作成を含めてお困りの方は、下記の無料電話で相談ができる...
2024年5月20日
閲覧数:23回

【情報提供】福島県立高等学校と県立中学校の学校紹介動画
福島県教育委員会のホームページに、福島県立高等学校と県立中学校などの学校紹介動画と各高等学校の公式Webページを掲載しており、ご覧いただけます。福島県内の高等学校や中学校のことを、「もう少し知りたい」「ちょっと見てみたい」と思われていらっしゃる方には、ご参考になるかもしれま...
2024年4月30日
閲覧数:11回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟5月開所・相談日カレンダー
ゴールウイーク(GW)が始まります! GWの中日の3日間をお休みにすると10連休になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今年は新型コロナも行動規制がない大型連休となりますが、気を付けてお休みをお過ごしください。皆様にとって、よいお休みとなりますように!...
2024年4月23日
閲覧数:16回


【情報提供】5/12(日)第20回こらん処よろず相談会のお知らせです
第20回こらん処よろず相談会事務局から相談会のご案内が届きました! 情報提供させていただきます。ぜひご参加ください。 ■第20回こらん処よろず相談会 日時 2024年5月12日(日) 10:00~15:00 会場 ささえ愛よろすクリニック 新潟市秋葉区滝谷町4-20...
2024年4月17日
閲覧数:15回


【相談日のお知らせ】コランショ新潟4月開所・相談日カレンダー
4月1日から新しい年度が始まりました。コランショ新潟は、今年度も少しでも新潟県内に避難されている方々の生活再建に向けたお手伝いをさせていただきたいと思っております。 コランショ新潟の事務所のある新潟ユニゾンプラザは、国道8号新潟バイパス女池IC/桜木ICからお車で約7分の所...
2024年4月3日
閲覧数:12回
【情報提供】令和6年度福島県奨学生の募集について
令和6年度福島県奨学生の募集の情報提供です。 福島県奨学資金は、福島県出身の生徒又は学生であって、能力があるにもかかわらず、経済的理由により修学困難と認められる者に対して奨学資金を貸与し、もって教育の機会均等をはかり、健全な社会の発展に資することを目的としています。...
2024年3月19日
閲覧数:10回


【コランショ新潟からご報告】3月11日に交流会を行いました!
2024年3月11日(月)に燕市分水福祉会館で「みんななじょしてる交流会」を行いました。当日は、福島出身の人たちが集まって、日ごろから取り組まれているフラダンスやフォークギターの演奏、また、ミニチュアの手作り作品の展示を行ったり、お茶をしながら久しぶりに福島の人たち同士でお...
2024年3月18日
閲覧数:27回


【再度のご案内】3/11みんななじょしてる交流会を行います。みんな来てね!
みんななじょしてる交流会のお知らせです。3月11日(月)で東日本大震災から13年目を迎えます。久しぶりにみんなで集まってみませんか。 当日は、福島出身の人たちが、日頃から取り組まれているギターやフラダンスの披露やミニチュアの手作り作品などを展示します。...
2024年3月8日
閲覧数:22回


【コランショ新潟からお知らせ】広報誌みんななじょしてる通信No.7を郵送しました!
2/29に広報誌みんななじょしてる通信No.7を郵送しました。 今回のコンテンツは… ■頑張っている福島の人 ご主人の秀雄さんはフォークギターを弾かれ、奥様の雪恵さんは粘土細工のミニチュア作品作りのアーティストです。そんな仲睦まじいお二人の活動のお話 ■特集 福島は今!...
2024年3月1日
閲覧数:91回
bottom of page